不動産買取り
不動産の買取 えにし不動産はココが違います
-
仲介手数料不要
住宅、土地、マンションの売却時にもっとも大きな額を占めるのは仲介手数料です。えにし不動産は直接買取だから、仲介手数料は不要です。
-
売却後も安心
宅建業と建築業も手がける当社が直接、買取りますので瑕疵・欠陥があった 場合でも、お客様に一切ご迷惑をおかけしません。
-
速やかに現金化
これまでの買取実績に基づき、適正な買取査定額を速やかにお知らせします。ご了解をいただければ、すぐに買い取れるので急がれている方も安心です。相談・査定は無料です。
-
現状で買取ります
当社がリノベーションを前提として買い取りますので、どんな住まいやマンションでも、そのままの状態で買い取ります。築年数、賃貸中、空室などでも大丈夫です。また、家具や外回りの備品などの撤去などもご相談ください。
-
こっそりと買取ります
お客様のプライバシーには最大限、配慮いたします。ご近所に知られることがないよう現地での査定は細心の注意を払って行います。時間もお客様のご都合に合わせます。また、お住まいの買い取り後は、リノベーションを行い、新しく生まれ変わったかたちで販売いたしますので現状を知られることもありません。
-
引越し時期の柔軟さ
住宅、土地、マンションの売却時にもっとも大きな額を占めるのは仲介手数料です。えにし不動産は直接買取だから、仲介手数料は不要です。
-
売却成功によって、新規ローンや老後資金を切り崩しをせず、雪の心配のない快適な暮らしを手に入れることができます。
-
今後の生活を考え、資金面の不安はできるだけ軽減したいもの。
お持ちの土地の売却によって解消することができます。 -
ローンの残債、売却金額、売却時期、さらに新居購入などの段取りを全てご相談いただくことでスムーズな住み替えが実現します。
お客様の声
査定 Q&A
- 全て表示
- 査定
- 売却
- その他
- 権利証を紛失した場合、どうすれば良いの?
- 権利証を紛失した場合でも一定の手続きをすることにより問題なく売却することができます。ただし、手続きは司法書士等に依頼しますので、できるだけ早めに担当者へご相談ください。
- 売却するために必要な手続きは?
-
国土交通省が定めた標準媒介契約約款に基づき、売り出し価格・売却活動期間などを記載した媒介契約を、お客様と当社との間で締結していただきます。(媒介契約には「専属専任媒介契約」・「専任媒介契約」・「一般媒介契約」の3種類があります)
また、売主様が知っているご売却不動産の状況や買主様に引渡す設備の状態等について「物件状況等報告書」と「設備表」にご記入いただきます。
なお、売主様ご本人様であることを確認するため、権利証または登記識別情報通知書の確認をさせて頂き、本人確認手続きを取らせていただきます。 - 売却するために必要な諸経費にはどんなものがあるの?
- 主なところでは、仲介手数料や登記関係費用、売買契約書に貼付する印紙代などが必要となります。取引条件によっては、建物解体費用が必要となる場合もございます。また、売却によって譲渡益が発生するケースでは、所得税等がかかる場合がございます。
- 賃貸中でも売却することはできるの?
- 可能です。賃貸借条件を引き継ぐことを条件として販売させていただきます。
- 査定金額はどのように決まるの?
- 対象となる不動産の周辺環境、権利関係、法令上の制限等を調査させていただき、市場動向や周辺の取引事例、売出事例を参考に、物件の特性や状況を加味して算出いたします。
- 現在、居住中ですが売却が決まるとすぐに引っ越さなければならないのでしょうか?
- いいえ。お客様のご都合に合わせ調整いたします。ご安心下さい。
- ご近所に知られたくありません…
-
一度の訪問で、査定価格を提示します。
また、お客様のプライバシーには最大限、配慮いたします。 - 相談や査定をしてもらったら必ず売らなくちゃいけないのでしょうか?
-
いいえ。そうしたことは、ございません。ご提示した価格を元に売却をご検討いただければ大丈夫です。
将来、売却をお考えの場合もお気軽にご相談ください。 - 住まいは修理が必要だし、設備も古いですが買取ってもらえますか?
-
はい、大丈夫です。
当社が、そのままの状態で買取りいたします。
ご相談は無料です
お問合せフォームまたはお電話にて
お気軽にお問合せください